入試に関するお問い合わせはこちら 052-917-8141
2年課程
【注】※ご提出いただいた出願書類一式は、選考結果に関わらず返却いたしません。
また、同封書類一式は入学選考および学習・生徒指導のみに使用し、当校の規定に則り適切に保管・廃棄いたします。
なお、未受験・未手続きなどの場合については1年間保管後適切に廃棄いたします。
※選考結果については、場合により出身校へも通知します。
高等学校推薦入試 指定校推薦入試
出願資格
・在籍高等学校の校長からの推薦を受けた者
・2019年3月高等学校卒業見込みであり本校を専願とする者
※詳しくは高等学校の先生にお問い合わせください。(本校のお問い合わせ先 TEL.052-917-8141)
選考方法
書類選考
出願書類 【注】
- 入学願書(本校所定のもの)
- 受験票(本校所定のもの、所定の切手を貼付してください)
- 出身学校調査書
- 指定校専用推薦書
入学受験料
20,000円(入学願書裏面に銀行受付証明書を貼付してください)
※セミナーエントリーをした者または特待生選考を志願した者は、入学受験料免除
出願方法
・出願期間内に出願書類を本校所定の封筒に入れ、郵送または直接入学相談室に提出してください。出願完了後随時受験票を発送します。
《直接書類受付》 月曜〜金曜(祝日を除く) 午前9時〜午後5時まで
出願期間・書類選考日 ※個別試験はありません
2018年10月1日(月)〜2019年3月8日(金)必着
※特待生制度志願は第Ⅲ期10/31(水)出願締切
※選考日は願書受理後通知します
出願期間(必着) | 選考日 | |
---|---|---|
Ⅰ期 | 10月1日(月)~10月5日(金) | 10月13日(土) |
Ⅱ期 | 10月6日(土)~10月19日(金) | 10月27日(土) |
Ⅲ期 | 10月20日(土)~10月31日(水) | 11月10日(土) |
Ⅳ期 | 11月1日(木)~11月16日(金) | 11月24日(土) |
Ⅴ期 | 11月17日(土)~11月30日(金) | 12月1日(土) |
Ⅵ期以降 | 12月1日(土)~3月8日(金) | 随時実施 |
選考結果
選考後10日以内に選考結果発送
※電話などによる合否のお問い合わせには一切応じられません。
免除・減免 他
・セミナーエントリーをした者、または特待生選考を志願した者は、入学受験料免除
※セミナーエントリーをした者は『ステップアップセミナー』に参加可能です。
・合格者は、1年次前期授業料より100,000円減免
・特待生制度志願者は、選考結果により入学時納入金から減免
高等学校推薦入試 公募推薦入試
出願資格
・在籍高等学校の校長または進路指導・クラス担当教諭からの推薦を受けた者
・2019年3月高等学校卒業見込みであり本校を専願とする者
※詳しくは高等学校の先生にお問い合わせください。(本校のお問い合わせ先 TEL.052-917-8141)
選考方法
書類選考
出願書類 【注】
- 入学願書(本校所定のもの)
- 受験票(本校所定のもの、所定の切手を貼付してください)
- 出身学校調査書
- 公募推薦書
入学受験料
20,000円(入学願書裏面に銀行受付証明書を貼付してください)
※セミナーエントリーをした者、または特待生選考を志願した者は、入学受験料免除
出願方法
・出願期間内に出願書類を本校所定の封筒に入れ、郵送または直接入学相談室に提出してください。出願完了後随時受験票を発送します。
《直接書類受付》 月曜〜金曜(祝日を除く) 午前9時〜午後5時まで
出願期間・書類選考日 ※個別試験はありません
2018年10月1日(月)〜2018年3月8日(金)必着
※特待生制度志願は第Ⅲ期10/31(水)出願締切
※選考日は願書受理後通知します
出願期間(必着) | 選考日 | |
---|---|---|
Ⅰ期 | 10月1日(月)~10月5日(金) | 10月13日(土) |
Ⅱ期 | 10月6日(土)~10月19日(金) | 10月27日(土) |
Ⅲ期 | 10月20日(土)~10月31日(水) | 11月10日(土) |
Ⅳ期 | 11月1日(木)~11月16日(金) | 11月24日(土) |
Ⅴ期 | 11月17日(土)~11月30日(金) | 12月1日(土) |
Ⅵ期以降 | 12月1日(土)~3月8日(金) | 随時実施 |
選考結果
選考後10日以内に選考結果発送
※電話などによる合否のお問い合わせには一切応じられません。
免除・減免 他
・セミナーエントリーをした者、または特待生選考を志願した者は、入学受験料免除
※セミナーエントリーをした者は『ステップアップセミナー』に参加可能です。
・合格者は、1年次前期授業料より50,000円減免
・特待生制度志願者は、選考結果により入学時納入金から減免
自己推薦入試
出願資格
・高等学校卒業以上 および2019年3月高等学校卒業見込みの者
・高等学校卒業程度認定試験に合格した者(入学時18才以上)
・上記の資格に該当し本校を専願とする者
選考方法
書類選考・面接
出願書類 【注】
- 入学願書(本校所定のもの)
- 受験票(本校所定のもの、所定の切手を貼付してください)
- 出身学校調査書
- ※高等学校卒業認定合格者は合格成績証明書
※大学・短期大学・専門学校生は成績証明書と卒業見込み証明書
※大学・短期大学・専門学校卒業生は成績証明書と卒業証明書
※高等学校卒業後5年以内の方は出身校の調査書
※高等学校卒業後6年以上の方は卒業証明書で可
- ※高等学校卒業認定合格者は合格成績証明書
- 自己推薦書(本校所定のもの)
入学受験料
20,000円(入学願書裏面に銀行受付証明書を貼付してください)
※セミナーエントリーをした者または特待生選考を志願した者は、入学受験料免除
出願方法
・出願期間内に出願書類を本校所定の封筒に入れ、郵送または直接入学相談室に提出してください。出願完了後随時受験票を発送します。
《直接書類受付》 月曜〜金曜(祝日を除く) 午前9時〜午後5時まで
出願期間・選考日
2018年10月1日(月)〜2019年3月8日(金)必着
※特待生制度志願は第Ⅲ期10/31(水)出願締切
※選考日は願書受理後通知します
出願期間(必着) | 選考日 | |
---|---|---|
Ⅰ期 | 10月1日(月)~10月5日(金) | 10月13日(土) |
Ⅱ期 | 10月6日(土)~10月19日(金) | 10月27日(土) |
Ⅲ期 | 10月20日(土)~10月31日(水) | 11月10日(土) |
Ⅳ期 | 11月1日(木)~11月16日(金) | 11月24日(土) |
Ⅴ期 | 11月17日(土)~11月30日(金) | 12月1日(土) |
Ⅵ期以降 | 12月1日(土)~3月8日(金) | 随時実施 |
選考結果
選考後10日以内に選考結果発送
※電話などによる合否のお問い合わせには一切応じられません。
免除・減免 他
・セミナーエントリーをした者、または特待生選考を志願した者は、入学受験料免除
※セミナーエントリーをした者は『ステップアップセミナー』に参加可能です。
・特待生制度志願者は、選考結果により入学時納入金から減免
一般入試
出願資格
・高等学校卒業以上 および2019年3月高等学校卒業見込みの者
・高等学校卒業程度認定試験に合格した者(入学時18才以上)
選考方法
書類選考・面接
出願書類 【注】
- 入学願書(本校所定のもの)
- 受験票(本校所定のもの、所定の切手を貼付してください)
- 出身学校調査書
- ※高等学校卒業認定合格者は合格成績証明書
※大学・短期大学・専門学校生は成績証明書と卒業見込み証明書
※大学・短期大学・専門学校卒業生は成績証明書と卒業証明書
※高等学校卒業後5年以内の方は出身校の調査書
※高等学校卒業後6年以上の方は卒業証明書で可
- ※高等学校卒業認定合格者は合格成績証明書
入学受験料
20,000円(入学願書裏面に銀行受付証明書を貼付してください)
出願方法
・出願期間内に出願書類を本校所定の封筒に入れ、郵送または直接入学相談室に提出してください。出願完了後随時受験票を発送します。
《直接書類受付》 月曜〜金曜(祝日を除く) 午前9時〜午後5時まで
出願期間・選考日
2018年10月1日(月)〜2019年3月8日(金)必着
※愛知県内の高校生は2018年11月1日~
※特待生制度志願は第Ⅲ期10/31(水)出願締切
※選考日は願書受理後通知します
出願期間(必着) | 選考日 | |
---|---|---|
Ⅰ期 | 10月1日(月)~10月5日(金) | 10月13日(土) |
Ⅱ期 | 10月6日(土)~10月19日(金) | 10月27日(土) |
Ⅲ期 | 10月20日(土)~10月31日(水) | 11月10日(土) |
Ⅳ期 | 11月1日(木)~11月16日(金) | 11月24日(土) |
Ⅴ期 | 11月17日(土)~11月30日(金) | 12月1日(土) |
Ⅵ期以降 | 12月1日(土)~3月8日(金) | 随時実施 |
選考結果
選考後10日以内に選考結果発送
※電話などによる合否のお問い合わせには一切応じられません。
減免
・特待生制度志願者は、選考結果により入学時納入金から減免
※セミナーエントリーをした者は『ステップアップセミナー』に参加可能です。
AO入試
AO入試のエントリーは、オープンキャンパスへの参加が条件です。
AO入試制度は、本校の教育方針・内容などについて理解した上で、高い学習意欲や、明確な目的意思を持つ者を受け入れる制度で、愛知県専修学校各種学校連合会の「AO入試運用基準」に準拠して実施します。
アドミッションポリシー (本校が求める学生像)
・物事に関心・情熱を持ち、自ら考え創造的にアプローチしようとする人
・興味ある事柄を通じて、他人の喜びを共有しようとする人
・挨拶や言葉遣いなど、基本的なマナー・礼節を尊重しようとする人
教育理念
豊かな感性、高い道徳心、たくましい心身を持って、地域社会において信頼される人間、自分の一生において果たすべき役割を自覚し、進むべき道を主体的に切り開く人間として成長する。
出願資格
・高等学校卒業以上 および2019年3月高等学校卒業見込みの者
・高等学校卒業程度認定試験に合格した者(入学時18才以上)
・上記の資格に該当し本校を専願とする者
・AOエントリーの結果、出願を許可された者
選考方法
書類選考・面談(場合により面接)
出願期間
2018年8月1日(水)〜10月31日(水)必着
出願書類 【注】
- 入学願書(本校所定のもの)
- 受験票(本校所定のもの、所定の切手を貼付してください)
- 出身学校調査書
- ※高等学校卒業認定合格者は合格成績証明書
※大学・短期大学・専門学校生は成績証明書と卒業見込み証明書
※大学・短期大学・専門学校卒業生は成績証明書と卒業証明書
※高等学校卒業後5年以内の方は出身校の調査書
※高等学校卒業後6年以上の方は卒業証明書で可
- ※高等学校卒業認定合格者は合格成績証明書
- AO入試出願許可書(原本 ※コピー不可)
入学受験料
20,000円を免除
出願方法
・出願期間内に出願書類を本校所定の封筒に入れ、郵送または直接入学相談室に提出してください。出願完了後随時受験票を発送します。
《直接書類受付》 月曜〜金曜(祝日を除く) 午前9時〜午後5時まで
ステップアップセミナー
出願許可書と一緒に「ステップアップセミナーのご案内」を送付します。
※ステップアップセミナーへの参加は必須です。
選考結果
選考後10日以内に選考結果発送
※電話などによる合否のお問い合わせには一切応じられません。
減免
・特待生制度志願者は、選考結果により入学時納入金から減免
AOエントリーから入学までの流れ
1.オープンキャンパスに参加する
2.AOエントリーする 6月1日(金)〜10月10日(水)
(1)エントリーシートに記入の上、郵送または直接入試相談室に提出してください。
《直接書類受付》 月曜〜金曜(祝日を除く) 午前9時〜午後5時まで
※AOエントリー時の調査書提出は不要です。
※本校所定の封筒にて郵送してください。
※高校生の方は保護者もしくは担任の先生の署名捺印が必要です。(2)エントリーシート到着後、AO面談日を郵送にて通知いたします。
3.AO面談
第1回:6月10日(日)第2回:6月16日(土)第3回:6月23日(土)第4回:6月30日(土)第5回:7月14日(土)第6回:7月21日(土)第7回:7月25日(水)第8回:8月4日(土)第9回:8月11日(祝・土)第10回:8月25日(土)第11回:9月8日(土)第12回:9月22日(土)第13回:9月29日(土)第14回:10月6日(土)第15回:10月13日(土)4.AOエントリー結果の発送 7月20日(金)〜
AO面談結果により、AO入試出願許可書を郵送します。
5.AO入試出願受付 8月1日(水)〜10月31日(水)必着
入学願書・受験票・出身学校調査書・AO入試出願許可書を提出してください。
6.出願期間・選考日(AO)
期間:2018年8月1日(水)〜2018年10月31日(水)
出願期間(必着) 選考日 A日程 8月1日(水)~9月21日(金) 10月1日(月) B日程 9月22日(土)~10月5日(金) 10月13日(土) C日程 10月6日(土)~10月19日(金) 10月27日(土) D日程 10月20日(土)~10月31日(水) 11月10日(土) 7.入学合否発表 10月1日(月)以降
8.「ステップアップセミナー」の開催 10月〜(月1回合計4回実施)
ステップアップセミナーに参加。目指す業界の専門知識と技術を本格的に学べます。
9.入学
AOエントリー特典
1.「ステップアップセミナー」に参加できる!
2.入学前から同じ夢を持つ仲間と交流するチャンス
3.在学生といろいろ話せる!
4.受験料20,000円免除
5.最高40万円減免になる特待生制度にチャレンジできる!
1年課程 マスター科
【注1】ご提出いただいた出願書類一式は、選考結果に関わらず返却いたしません。
また、同封書類一式は入学選考および学習・生徒指導のみに使用し、当校の規定に則り適切に保管・廃棄いたします。
なお、未受験・未手続きなどの場合については1年間保管後適切に廃棄いたします。
自己推薦入試
出願資格
・大学、短期大学、専門学校を卒業または在学中で入学時に20才以上の者
・高等学校卒業以上および高等学校卒業程度認定試験に合格しており、入学時に20才以上の社会人の者
・上記の資格に該当し本校を専願とする者
※詳しくはお問い合わせください。
選考方法
書類選考・面接
出願書類 【注】
- 入学願書(本校所定のもの)
- 受験票(本校所定のもの、所定の切手を貼付してください)
- 出身学校調査書
- ※高等学校卒業認定合格者は合格成績証明書
- ※大学・短期大学・専門学校生は成績証明書と卒業見込み証明書
- ※大学・短期大学・専門学校卒業生は成績証明書と卒業証明書
- ※高等学校卒業後5年以内の方は出身校の調査書
- ※高等学校卒業後6年以上の方は卒業証明書
- 自己推薦書(本校所定のもの)
入学受験料
20,000円(入学願書裏面に銀行受付証明書を貼付してください)
※セミナーエントリーをした者は、入学受験料免除
出願方法
・出願期間内に出願書類を本校所定の封筒に入れ、郵送または直接入学相談室に提出してください。出願完了後随時受験票を発送します。
《直接書類受付》 月曜〜金曜(祝日を除く) 午前9時〜午後5時まで
出願期間・書類選考日
2018年10月1日(月)〜2019年3月8日(金)必着
※選考日は願書受理後通知します
出願期間(必着) | 選考日 | |
---|---|---|
Ⅰ期 | 10月1日(月)~10月5日(金) | 10月13日(土) |
Ⅱ期 | 10月6日(土)~10月19日(金) | 10月27日(土) |
Ⅲ期 | 10月20日(土)~10月31日(水) | 11月10日(土) |
Ⅳ期 | 11月1日(木)~11月16日(金) | 11月24日(土) |
Ⅴ期 | 11月17日(土)~11月30日(金) | 12月1日(土) |
Ⅵ期以降 | 12月1日(土)~3月8日(金) | 随時実施 |
選考結果
選考後10日以内に選考結果発送
※電話などによる合否のお問い合わせには一切応じられません。
減免 他
・セミナーエントリーした者は入学受験料免除
※セミナーエントリーをした者は『ステップアップセミナー』に参加可能です。
一般入試
出願資格
・大学、短期大学、専門学校を卒業または在学中で入学時に20才以上の者
・高等学校卒業以上および高等学校卒業程度認定試験に合格しており、入学時に20才以上の社会人の者
※詳しくはお問い合わせください。
選考方法
書類選考・面接
出願書類 【注】
- 入学願書(本校所定のもの)
- 受験票(本校所定のもの、所定の切手を貼付してください)
- 出身学校調査書
- ※高等学校卒業認定合格者は合格成績証明書
- ※大学・短期大学・専門学校生は成績証明書と卒業見込み証明書
- ※大学・短期大学・専門学校卒業生は成績証明書と卒業証明書
- ※高等学校卒業後5年以内の方は出身校の調査書
- ※高等学校卒業後6年以上の方は卒業証明書
入学受験料
20,000円(入学願書裏面に銀行受付証明書を貼付してください)
出願方法
・出願期間内に出願書類を本校所定の封筒に入れ、郵送または直接入学相談室に提出してください。出願完了後随時受験票を発送します。
《直接書類受付》 月曜〜金曜(祝日を除く) 午前9時〜午後5時まで
出願期間・書類選考日
2018年10月1日(月)〜2018年3月8日(金)必着
※選考日は願書受理後通知します
出願期間(必着) | 選考日 | |
---|---|---|
Ⅰ期 | 10月1日(月)~10月5日(金) | 10月13日(土) |
Ⅱ期 | 10月6日(土)~10月19日(金) | 10月27日(土) |
Ⅲ期 | 10月20日(土)~10月31日(水) | 11月10日(土) |
Ⅳ期 | 11月1日(木)~11月16日(金) | 11月24日(土) |
Ⅴ期 | 11月17日(土)~11月30日(金) | 12月1日(土) |
Ⅵ期以降 | 12月1日(土)~3月8日(金) | 随時実施 |
選考結果
選考後10日以内に選考結果発送
※電話などによる合否のお問い合わせには一切応じられません。
減免 他
・※セミナーエントリーをした者は『ステップアップセミナー』に参加可能です。